概要
2006年、まだ個人での動画配信が珍しかった時代に音声配信をスタートさせました。それ以来、ウェブ配信の世界で活動を続け、現在は個人の方から企業さんまで、様々なウェブ番組づくりに携わっています。番組の企画、制作、技術サポート、配信と、一連の流れを一貫して担当できるのが強みです。自宅からのシンプルな配信から大規模イベントの生中継まで、時代とともに変化してきた配信ニーズに柔軟に対応してきました。
職歴
2021年〜現在:フリーランス
- 番組の技術スタッフとして多岐にわたる役割を担当
- ディレクター、映像、音声、配信など、現場のニーズに応じて柔軟に対応
- 個人・企業向けウェブ番組の制作から配信まで一貫してサポート
2011年〜2021年:ウェブメディア系企業 部長
- 約10年間勤務し、部門責任者として部下の管理とリーダーシップを発揮
- 自らもコンテンツ制作に積極的に参加し、現場の第一線で活躍
- 番組制作からイベント運営まで、幅広い業務を統括
主な実績
- 人気アプリゲームの公式情報番組レギュラースタッフとして参加
- 著名声優出演の人気番組にレギュラースタッフとして携わる
2006年〜2011年
個人での音声配信活動を開始し、ウェブ配信の基礎を築く
Livedoorねとらじからニコニコ生放送へ移行し、その後も配信を続ける
スキル
配信技術
- 配信ソフトウェア: OBS Studio, XSplit, NAir, vMix
- 映像スイッチャー: Blackmagic Design ATEM シリーズ
- 音声ミキサー: アナログミキサー, YAMAHA 01V, YAMAHA DM3
対応可能分野(応相談)
- ゲーム実況配信
- ASMR コンテンツ制作
- VTuber 関連技術サポート
興味・関心
- 2023年末より生成AI技術について勉強中
- 生成AIを活用したコンテンツ制作の可能性を探求
- 生成AIを教師とした自主学習方法の研究と実践
- 文章生成AI、画像生成AIを中心に最新技術について日々調査中
お問い合わせ
ご質問やお仕事のご依頼は、お問い合わせフォームからお願いいたします。